FX勉強会「ライントレーニング」を紹介したいんだけど、いいだろうか?
https://youtu.be/X0tCgNOxWtg 僕のFX勉強会を選んで、入門して、一生懸命に学んでいる人がいる。けっこう大勢いる。 (サイトには、1万を超える書き込みがある) 僕はすごく嬉しく思う。 なぜかと言うと、僕は自信を持って何年も「本物のFX手法」を教えているから。
https://youtu.be/X0tCgNOxWtg 僕のFX勉強会を選んで、入門して、一生懸命に学んでいる人がいる。けっこう大勢いる。 (サイトには、1万を超える書き込みがある) 僕はすごく嬉しく思う。 なぜかと言うと、僕は自信を持って何年も「本物のFX手法」を教えているから。
10年間、全く勝てなかったド素人FXトレーダーが勝てるようになった。 僕のFX勉強会には「勝てる」FX手法と高度な学習環境が用意されている。 しかし、誰でも勉強会に入れるわけではない。 FX勉強会に入るためには 作文審査(テスト)がある。変な奴・やる気の無い奴は入れない。
トレードスタイルは人それぞれ。 「損小利大バカ」ってのがいて前にも書いたけど 思考停止的な考えで、損小利大だけしかこの世にあり得ないみたいにしているアホは論外として 勝率が高い人(損小利小) 勝率が低い人(損小利大) どちらも相場で生き残れるし、生き残れない人というのはどちらのタイ
FXで何年も勝てていない人が、勝てるようになりました!と変貌を遂げている。 ネット上には「嘘」が多くある。本当はFXで勝てていない人が「私は勝ち組トレーダーです」と偽って商材販売で稼いでいることが多くある。 そんな中、専業トレーダーである僕は2013年からFX勉強会を行っている。
本職のSEの方がうちのFX勉強会に参加してる。 なんかね、昔からすんげぇインジケータばかり作っている。 ForexTesterみたいなチャート検証用のソフトをMetatrader(MT4・MT5)で作っちゃった。 値動きを表示させるだけじゃなくて、トレード練習(売買シミュレ
8~9年くらい前だったか、僕はいくつかのFX勉強会とかコミュニティサイトに参加していた。 それらは自宅でも学べたり参加者どうしのコミュニケーションが取れるようにSNSを設置している所がほとんどだった。 でね、先日ふと思い出していくつかのSNSを久しぶりに覗いてみた。 すると
FXトレードは「才能」「感覚」「勘」に頼らずに、厳密なルールに基づいて行われるべきものだと僕は考える。 昨日は勝ったけど、今日は「メンタル崩壊」で負けました 一部の才能あるカリスマトレーダーしか勝てません では意味がない。 お金が無くてお金がほしい!と思っている人