先日、僕はあるプログラミングのセミナーに参加した。
で、そこで初めて会う人に「FXトレーダーです」とか自己紹介しちゃうと大変なことになる。
「いや~、実は私も今FXやってるんですよ~」って返事が返ってくる。
いやいやいやいや、趣味のパチンコレベルで無策で学ばずに適当に買ったり売ったりして喜んでる素人と一緒にされたくないんですが(笑)
「いや~、私もやってるんです」で妙な仲間意識を持たれると面倒。(僕のブログとかは、もちろんソイツラには教えない。面倒だから。)
いい加減に遊んでるだけの人と、僕みたいに本気で職業としてやってる人とは全然違うんで。
みんなFXで勝ててないから人には言わないけど、結構FXやってる人はいるよね。
そう、「やってるだけ」ね。
「本物の」FXトレーダーのブログって、結構あるから探してみたらいい
FXで本当に勝ってるプロに学んでないトレーダーは全員素人。
「いや~、私もFXやってるんです」って言う人達が次に言う言葉がコレ。
「FXで本当に勝ってる人っているんですね!」
つまり、FXで勝ててるトレーダーってのはテレビの中だけのお話か都市伝説で、本当に勝ててる人が自分の目の前にいるのが信じられません、と。
一方、僕からすれば、そんな都市伝説みたいなアヤフヤなものに金かけていい加減にトレードしてる素人の神経が信じられません、と。
素人は無知だ。
FXに限らず、勉強しない無知な者は負け組になる。勝ち組の養分になる。
僕にも良心はある。だからそういう素人トレーダーに会うと、かわいそうに思うから一応教えてあげる。
「お金は大事なんで、ちゃんと勉強してからFXやったほうがいいですよ」
「専業トレーダーでトレードの仕方を教えてる人は意外とネットにいるんで」
と、僕のトレーダー仲間のブログを教えてあげたりする。(僕のブログは絶対にソイツラには教えない。面倒だから。)
僕の専業FXトレーダーの仲間のブログ
僕がよく批判する「しがないFXトレーダー」とかが言いたがる言葉
「本当に勝ってるトレーダーは他人には教えない」
確かに、ネット上にはFX詐欺師が多い。FXで稼げる能力がないから

FX講師として生計を立てている。
じゃあ、ネット上でFX教えている人が全員詐欺師なのか? それは話が飛躍しすぎだよね。
僕は定期的に東京に行く。
昔からのトレーダー仲間と会うためだ。(FXを習った先生にも会いに行く)
トレーダー仲間の飲み会でみんな集まると、スンゴイ勢いで喋り始める。
みんなね、ヒマなんだよ。FXって慣れるとクリックゲーなので、毎日毎日チャート見て同じことを繰り返すのが苦痛になってくるらしい。
で、僕が「じゃあFX塾でも開いて人に教えてみたらいい」と言う。
そうすると翌日からさっそくブログを開設してFX塾を開いたりする。
ネット上には詐欺も多いが、逆に彼らみたいにヒマな専業トレーダーのように「やりがい」を求めて人に教える人も数多くいる。
一方、「しがないFX」レベルのトレーダーの場合は
「しがない」程度のトレーダーだと、マトモに勝ててるトレーダーのように「ヒマになる」ということがまず無い。
14年間ずっと自転車操業だから。
そんな奴が他人にトレードを教えようなんて心の余裕があるわけないし、教えるほどのマトモな手法も持っていない。
そもそも満足に勝ててないもんだから他人に対しての妬みが強い。
だから「本当に勝ってるトレーダーは他人には教えない」とバカの一つ覚えを唱える。14年も。1ミリたりとも成長せず。
FXで本当に勝ってる人をネット上で見極めるには
素人トレーダーは真贋を見極める目が無い
冒頭の「いや~、私もFXやってるんです」の人。こういう素人トレーダーは真贋を見極める目が無い。
だからネット上で詐欺師に騙されないように、本当にFXで勝っている僕のトレーダー仲間のブログを僕が紹介してあげたりする。
さっき紹介した画像の「常勝FX」とかいう人のセールスレターのページなんか酷いよ。

こんな宣伝に騙される人いるんかい? と僕なんかは思っちゃうんだけど、騙される人がいるからこの詐欺師は生活できてるわけで。
(カワイイ女の子が載ってるだけで釣られちゃうバカはいるんだろうね。)
FXのネット情報やレビューがアテにならない理由
じゃあ何を基準に、本物か嘘かを判断する?
素人がまず考えるのが「ネット情報とかレビュー」だよね。2ちゃんでこう書かれてました、ゴゴジャンのレビューでこう書かれてました、って。

いやいやいや、そもそもFXで勝ててない素人のレビューを参考にしてる時点でアウトでしょ(笑)
さっきも言ったけど、FXで勝ててない人ってのは他人に対しての妬みが強い。
マトモなレビューなんて出来るわけがない。
プライドだけは高い。ちょっとでも自分の気に入らない点があると「こんなもんゴミ手法だ」と言って低評価を付ける。
もしくは、FXで勝ててない素人がなーんもモノ考えずに「これは素晴らしい手法だ!」と勘違いして高評価を付ける。
そんなカオスなサイトに何の真実があるの?
FXでロクに勝ててない素人がそういうサイトで偉そうにレビューしてるのも狂ってるし、そういうサイトを参考にFX学んでる奴も狂ってるよ。
僕は何年もFXブログで言いたいことを言っている
だからオメーはFXで勝てねーんだよ、クソ素人が
素直に学べない奴は死んだほうがいい
僕はずっとブログで、僕が正しいと思っていることを書き続けている。
こういう乱暴な言葉が嫌いで去っていく人もいる。全く構わない。
逆に共感して僕のFX勉強会に入ってくる人もいる。

僕がやっている作文審査で信用してくれる人もいる。
こうして僕を信用してくれた人には、僕は「正しい」「勝てる」手法を教えるし、学習環境も提供する。
複数の人が相場の同じポイントでエントリーできるような、再現性のある手法を身につけることができる。



FXで勝てるようになりたいなら、まずは教えてくれる先生を探すべき。
独学では絶対に勝てるようにはならん。
で、先生っぽい人のブログを見つけたらじっくり読んでみること。
永井のセースルレターみたいなのがあったら光速でブラウザバックすること。
その先生の元で勝てている学習者の「ナマの声」を聞いてみること。
素直な心で、この先生の元で自分は真面目に学習していけるのかを自問自答すること。
ここまでやって僕のことを信用できるのなら勉強会に来ればいいし、去る人は他所を探せばいい。
「しがない」のようにプライドだけ高くてマトモに学べない人は来なくていい。っていうか、オマエは作文審査の時点で落とされる。