何億円もお金を持ってる人はFX始めようなんて思わない。
カネが無くて「カネ欲しい!」と思うからFX始めるんだよね。
でも、仕事とか家事とか邪魔が入って「疲れた~」ってなるよね。
「疲れた~」ってなったら、なかなか勝てないFXの勉強なんてサボりたくなる。
でも、カネは欲しい。
じゃあどうするか、という話。
「疲れた~」でFX休んでも根本解決にならない

これね、
↑ここで紹介した「勝ててるFXトレーダー」からのメール。2019年3月の月間報告。
勝ててる人って、こう。
仕事が忙しいときでも「意地でも」学習を続ける。だから勝てる。
逆に、勝ててない人はすぐに言い訳をして「疲れた~」が始まる。
で、サボる。
FXの勉強をサボったらアリジゴクのようにズルズルと引きずり込まれる。
1日休もうと思ったのが3日になり、1週間になり、1ヶ月になる。(僕の過去の体験談)
せっかく身についたトレードスキルが鈍る。
すると、久々にチャートを見てもワケワカンナイ状態になる。
トレードするのがさらに嫌になる。
サボりが1ヶ月から半年に伸び、半年から1年に伸びる。
ついこの間まで1月だったのが6月になり12月になる。
年末を迎え、「俺、今年も何も出来なかった」という不成功体験だけが残る。
一方、同じFX勉強会で一生懸命に学んでいる仲間はどんどん成長して勝てるようになる。

それを見てると死にたくなる。
FXの勉強を休んでも疲れは抜けない
休みの日に家でゴロゴロしても疲れは抜けない、って言うよね。
適度な運動をすると逆に疲れは抜ける。
また、「疲れた~」言ってFXの勉強を休んでも根本的に何も解決しない。

これ、FXで勝ててない人からの言い訳メール。この人はいつも言い訳が多い。
ちょっとシンドイから、なんか疲れたからFXの勉強休んじゃお☆
で、負の効果しか生まない。
どんどんFXのウデが鈍る。「何かやらなくちゃ」という焦りが増幅される。
金銭的に満たされない人生は変わらない。
目先でちょっと休んで疲れを取ったからといって、何ら根本解決にならない。
学業に専念したいから部活やめます、っていう子供いるじゃん。
じゃあ、そういう子が勉強するかというと、しないんだよね。
逆に部活を一生懸命にやってエネルギーに溢れてる子が勉強できたりする。
ようは「やるべきことを毎日やるかどうか」なので。
忙しい・疲れたと言い訳ばかりでダラダラと時間を浪費して怠けている人間に、成功は訪れない。
あと、FXの独学は最強に疲れるのでやめること
独学は成功しない。
素人の思いつきでFXやっても失敗しかしない。不成功体験が積み重なる。
トレードに失敗して多額の損失を抱えることになる。
サラリーマンは日々の仕事に押しつぶされて「疲れた~」が始まる。
で、多額の損失と多くのムダな時間を費やしてFXを諦めることになる。
人間、なかなか成果の出ないことは嫌になる。
エジソンみたいに1万回の失敗に耐えられる人はいいが、んな人いねーよな。
さあFXで稼ぐゾー、ってなって、イチからFX手法を作り上げるのは不毛なのでやめること。
アナタは(素人だから)知らないかもしれないが、世の中にはFXで生計を立てている人が多くいる。
弟子を取って教えてる人も、けっこういる。
余計な独学して「疲れた~」ってならないうちに、サッサと素直にプロに弟子入りして学ぶこと。
僕もね、10年くらい前にFXの修行時代に独学してエライ目にあった。
そのときに救われたのが、僕が学んだFXの先生だったよ。