小学生でも出来る、FXで勝てるようになるためにまず最初にやらなきゃいけないこと。
2017/08/05
能力が低い人は読まなくていいです。
せっかくの土日だから、ハナクソほじってゲームでもやってりゃいい。
ちゃんと文章が読めるような「能力の高い人」だけ読めばいい。
今週は能力の低い人をたくさん見た。
僕がFX勉強会で教えている手法で最初にやることはMT4のチャート設定なんだけど
そこからまずできてない人が多い。(ことを今週知った)
気になったので調査してみたら、おかしなチャート設定になってる人が20人近くいた。
小学生でもできるよ。
解説の通りにMT4をインストールして
渡したインジケータを言われた通りに設定すればいい。
それすら、手法を学ぶ「始めの一歩」ですら、満足にできない人がいるんだよ。
それも、1人ならともかく何人も。
もう呆れちゃったよ。
なぜかインジケータが1つ抜けている
線を太くしたり無闇に設定を変える
挙句の果てには何もかも解説とはかけ離れた設定にしている。
これね、もう「日本語読めない」「日常生活が満足に送れない」レベルの
非常に、というか、非っ常~~~~~に能力の低い人達としか思えない。
僕が教えてるFX手法と出会って
10年勝てなかったんですが初めて勝てました!
って人がたくさんいるんだよね?
だったら何で教わった通りにやらないの?
何もかも僕が教えた通りにやるから、だからFXで勝てるようになるんでしょ?
何でいちいち設定を変える?
もうね、アホとしか言いようがない。
せっかく勉強会に入ってくれた人達に対して「能力低い」とか俺に言わせんなよ。
ちゃんとやるべきことをやれよ。
日本語読めないんじゃないんでしょ? 「読まない」んでしょ。
意識の問題だよ。
「勝ちたい」って心の底から思って、どんなことがあってもこの手法をモノにしてやると思っていれば
そういう決意があれば
小学生でも読めるような解説文を、ちゃんと時間をかけてじっくりと読むはずなんだよ。
それすら読み飛ばして適当なチャート設定だの、適当なトレードだのしてるんだったら
100年経っても勝てる方法なんて身に付かねーよ。アホ。
来週から
というか、今から、気持ち切り替えてちゃんとやんなさい。
さて。
FX勉強会参加者の今週のトレードの一部を紹介。
青いのが僕のトレード。
そういえば全員、こことここでブログ書いてる人だね。
さすがです。
そういえば、数少ない(笑)勉強会入会希望者から先日1名メールがあったんだけど
面白いから一部紹介。
私はサラリーマンです。 |
たぶん、こういう(無駄な)ことをしている人は多いと思う。
素人の考えるトレードルールなんて、ほとんど役に立たない。
ツボを突けてないんだよね。アサッテの方向を向いちゃってるの。
なので、いくら取り組んでも無駄。
まずは自分でやってみる、という意識は大事だけど
そもそも無料で価値のあるものを学ぼうって根性が貧乏臭いんだよね。
本当に価値のあるものはタダでは転がっていない。
ちゃんとお金を出して、努力して、苦労して掴み取るもの。
出すもの出さずに腰が引けてる学び方しかできない人は、勝ちトレーダーには絶対になれない。
この方は自分でそれを悟ったんだよね。
で、うちの勉強会に入ったと。
手法も大事なんだけど、それ以外の「学び方」も大事で
今日の記事の一番最初に書いたように
「やるべきことなのにできてない」ことを指摘される「勉強会」という環境に所属するのも大事。
ただ手法を教えてもらってそれでお終い、じゃ無い。
道端に落ちてる石ころみたいに、ボーッとしてたら気づかないことを
僕が「これは大事なんですよ」って教えるから学びになる。
独学の素人トレーダーにはそれが欠けている。だから勝てない。
あとね、作者さんには申し訳ないんだけど
RCCは、うちの勉強会では(特に初歩の段階では)一切オススメしていない。
理由はこれ。
作者さんの作ったインジケータで、他にも素晴らしいのがいっぱいあるから、他のを積極的に使えばいい。
ま、これもまた言うこと聞かないアホウが出てくるんだろけどね。
能力低ーい。





関連記事
-
プロトレーダーの手法を教えて勝てない人を勝てるようにしているFX勉強会はこちらですどうぞ
とても忙しいため手短に。 1. 最近僕が食事制限とか筋トレとかをやっている関係で …
-
皮算用くん
皮算用くんというサイトがあります。 このサイトを使わなくても、エクセルがあれば3 …
-
意志の力
一定のルールでトレードし続ける、というのが、まず難しい。 素人の自作ルールは問題 …
-
勉強ができない人の共通点
これをやったらFXで勝てるようになりますよ~ と教えてくれる人がいたとして 勝て …
-
心霊現象より怖い「すぐに諦めちゃう人」の思考
ほとんどの人が早く諦めすぎなんだよな。 僕から見てると「この人なんでこんな早く結 …
-
専業トレーダーの迷いとFX勉強会の再現性と空と海と大地と呪われし姫君と過ぎ去りし時を求めて
今週は出張で東京に出ていた。 僕がFXの修行時代に知り合ったトレーダー仲間が集ま …
-
コレクションをするよりも48時間以内に復習をすること。
僕の修行時代のこと。 もうね、痛々しい話なんだけどさ。 トレードを教わっていた先 …
-
GBPJPY +50pips ~環境認識学習サイト「フィボトレード」 トレード報告7
難しめの相場だったかもしれません。 が、エントリーできるポイントはちゃんとありま …
-
FXスカイプ個人レッスンを行って分かったこと
僕も必要以上に時間を拘束されたくありませんから、そんなに多くの方に行っているわけ …
-
FXやるのに要らない情報に惑わされるアホ、余計なことをして自滅するアホ
僕は現在、英語の勉強をしている。 それはなぜかというと、日本語より英語のほうが圧 …