その部分だけ切り取っちゃ、ダメなんだよなぁ
2017/03/24
勉強会参加者が有志でブログを書いているので、よろしければどうぞ。
でね、その中で面白い記事があったので紹介。
これ。
要人発言などでいきなり下げたときは買いチャンス |
うん、言ったよ、過去の動画解説で。
でもね、僕の発言のこの部分だけ切り取っちゃったらダメなんだよなぁ・・・。
その解説の前後にたぶん僕は、何か条件を付け加えてたよね?
「○○という状況で」いきなり下げたときは買いのチャンスですよ、って。
都合のいいトコだけ切り取られちゃうと、急に下げたらいつでも買えばいいことになっちゃう。
その他、普段から「都合のいいチャートの見方」をしているのに
何も気づかずに反省しきれていない自分は居ないだろうか。
教わったことを曲げて都合よく解釈していないだろうか。
ちゃっと考えないと。
都合のいいことばかりしていては、成長しない。
今は勝ってるから気分いいし浮かれてるのかもしれないけど
FXトレーダーってのは利益を「永続」させるのが仕事なので
そういう学び方してると、いつか必ず「やらかす」。
過去に「やらかした」から、みんなうちの勉強会に入ってきたんじゃなかろうか?
たまたま勝てて喜んでたって、んなこと単なる素人の遊びレベルでしょうが。
根本的な解決、過去の自分の過ちの精算にはならない。
勉強会参加者ブログは、僕が頼んで書いていただいているものではあるんだけど
間違ったこと書いてる人に対しては遠慮せずにズバズバ物言います。
誰にでも。
必要以上に媚びません。
これを読んでビビって、当たり障りのないことをみんな書き始めるかもしれない。僕に突っ込まれないように。
まあ、それはそれで仕方ないし
でも、それでもビビらずに普段の自分の行いを飾らずに書く人のほうが僕は好きだし
今後メンバーが書く記事はどうなるのか。
乞うご期待。
でも、最近は各メンバーが自分の味を出してブログを書いているので
毎日読んでて楽しみではある。とっても。
「こんな感じで頑張ってますよー」っていう、生の声が一番読んでて面白いので。





関連記事
-
気づきと感謝
FX勉強会「ライントレーニング」を始めて1年になろうとしています。 初めの頃は、 …
-
FX勉強会・真コミュニティ参加中の方へ ~新ルールの「追加ルール」について
勉強会内で毎日一生懸命にFXに取り組んでいる方々を見ています。 ぜひ成功を掴んで …
-
学習過程
「勝てるトレーダー」になっていただくため、 ここに書いていることをお守りいただけ …
-
FX勉強会は次のステップへ
(追記:2016.5.28)新しい記事があります。→こちら ちょっと反省したこと …
-
驚愕のFX手法を教えている勉強会のメンバーによるブログが開始するらしい
以前に書いた通り、FX勉強会参加者によるブログが明日3月1日より始まる。 これは …
-
真コミュニティ参加中の方へお知らせ
新年明けましておめでとうございます。 勉強会を良いものにしていくために、コミュニ …
-
余計なおせっかい
FX勉強会のコミュニティに書き込みしたことを、ブログにも載せます。 スカイプ勉強 …
-
FX勉強会への入会をお断りする理由
最近、FX勉強会への入会希望が立て続けにあったが全てお断りした。 入会には作文審 …
-
背景分析、始めました。
何だよおまい、普段ブログで書いてることと違いすぎてワロタwwwwwwwwwwww …
-
フィボトレードばかりですまんね ~FX波及手法を紹介1
僕がやっているFX勉強会では、2つの手法を教えている。 どちらも優位性とか再現性 …
- PREV
- むずかしいね。
- NEXT
- FX勉強会トレード報告、同じ局面での売り、そしてたまにはお便り紹介