「やらかす」よね。
2016/11/07
「やらかす」よね。
ルール通りにやってたらこんな感じでフツーに利益が出るんだけど
あまり深く考えずに全然パターンじゃない所で入っちゃったりとか
あと、予想とは逆の方向に動いちゃって損切りできなくて、50とか100pips逆行しちゃったら損切りするのがアホくさくなって
海外口座だといくらでもナンピンしちゃえるから
最初1枚で入ってたのが、100pips逆行した所でプラマイゼロにしようと思って10枚で追加する。
そういうときに限って全然逆逆に行っちゃって、どうしようも無くなってさらに10枚追加する。
その時点で、もうダメだよね。
さらに少し逆行して証拠金不足で口座が破綻する。
もしくは、最初の10枚ナンピンでプラマイゼロまで回復してて
そこでやめときゃ良かったのに「こんなに待ったんだから」と利益を狙おうとする。
そしたら、せっかくプラマイゼロだったのがまたマイナスへの旅に出ちゃって「決済しときゃよかった~」となる。
それとか、指標発表で一気に動いたときに、たまたま一瞬で50pips取れちゃって
そこで満足してやめときゃいいのに欲張ってエントリーしてマイナス30pipsを2連続で出して
ヤバイヤバイと思って損失を取り返そうと思って上へ下へと小刻みにエントリーしまくって
1時間ヘトヘトになって頑張ってようやく10pipsだけ取れてその日は終わったとか。
もしくは口座残高が半分になってたとか。
まあ、一言で言うと「アホ」なんだけども。
まあ、全部僕自身が過去にやったことなんだけども。
こういうアホは自分だけなんじゃないかと思ってたら
うちの勉強会にも結構いて
うちの勉強会とは全然関係ない世間の素人トレーダーにも結構いて
いろんな所からそういう話が聞こえてきて
やっぱ世の中みんな似たようなことしてるんだなぁ
と思う。
損失を出して悔しいから無計画なナンピンしまくったり
悔しいからルール無視のエントリーをしまくったり
そういうのを「メンタル」で解決しないほうがいい。
メンタル本を読んだり、メンタルメンタル言ってる人のブログを過去数年分遡って読んだり
そういうことしちゃうと余計に話がややこしくなる。時間もムダだし。
そういう「逃げ」じゃなくて、もうちょっと頭使って考えて知的に対処してみたらいい。
「逃げ」ばかりしているといつまで経っても成長しない。
いつまで経っても今の失敗、今の苦しみが続く。解決しない。
例えば、僕のオススメはこのブログで紹介している(スプレッドが狭くてチャートが使いやすい)XMのMT4だけど
レバレッジを15倍くらいにして強制的にナンピンできない設定にしてしまえばいい。
以前ね、ナンピン大王がいたんですよ。
何かの拍子にキレちゃって、そっからはルール無視のナンピンしまくっちゃって
(リアル口座の)口座破綻を数週間で3回もやっちゃった人。
そういうひとに「じゃあ、ナンピンできないようにレバレッジ15倍にしてみたら?」ってアドバイスしたんだよ。
そしたらね、その人、1ヶ月後にはトレードを毎週ほぼプラスで終われるようになった。
キレると無計画なナンピンしちゃうんです!
この気持、どうしたらいいですか!!
って言ったって、すぐにどうにかできるわけないじゃん。
ヒラリーかトランプくらいのメンタルの強さが無いとどーしよーもない。
でも、そんな大統領クラスの人がそこらにホイホイ大勢いるわけがない。
みんな、ほとんど、ごくごくフツーの人なんだよ。
僕もアナタも。
じゃあ、ごくごくフツーの人がどう対処するかっつったら
メンタルに目を向けないで「強制的にナンピンできない」工夫をする方向に目を向けたらいいじゃんか。
損切りできないんだったら、エントリー後に自動的にストップが入るEAを使ったらいいじゃんか。
途中でストップ消しても何度も何度も自動でしつこく復活するようなやつを。
だから初心者にはMT4を勧めてるんだけどね。
便利なEAとかインジケータでいくらでも工夫できる。アナタの意欲次第。
いつも分析してるチャートの上にポジションが表示されるから分かりやすいし。
たかだか1pip程度スプレッドが安いからといって、僕が勧めてるのを無視して他のワケワカラン口座を使ってみたり。
スプ1pipオトクだったらあんた勝てるようになるんかい?
あんたが勝てないのは単に勉強不足・経験不足だからだろ?
ルール無視しちゃうんだったら
「メンタルが弱いから」で片付けないで
ノート開いて、ルール無視しちゃう根本原因を書いて書いて書きまくって知恵を出して対処したらいいじゃんか。
待つべきパターンがアヤフヤだという結論に達したら
過去チャートで100も200もエントリーパターンを引っ張り出してきてまとめてたら
「あれ?勝つときは、ほとんどいつも同じパターンだ」って気づくじゃんか。
そしたら次からそのパターンだけをじーーーーっと何時間でも待てるようになるよ。
あとね。
そうやって工夫して月日が経つと「慣れ」とか「経験」とかが出てくる。
そしたら、初心者の頃に「やらかしてた」ことを次第にしなくなる。
だからコツコツと長く続けることも大事。
話なげーよな。
以上。





関連記事
-
「チャートがなかなか見れない、トレードチャンスが掴めない」さんに捧げる言葉。
FX勉強会の中で毎週動画を配信している。 ルールに則ったチャート分析がメインの内 …
-
ForexTesterを使う必要性、今はあまり感じてないんです。
今ね、新しい裁量5分足トレードを教えようと思って、準備をしてるんです。 もう大体 …
-
もうね、どうしても「目先のこと」しか見えない人がいて
昨日は勝ちました。 今日は負けました。 今週1週間の利益はマイナスでした。 と、 …
-
ReviewCandleChartとFX的思考法の話題
まずは宣伝。 僕のFX勉強会に参加している方が作ったMT4・MT5用神インジケー …
-
利食いを伸ばす所、短く取る所、あとエリオットも。FXトレードの基本、というか極意。
前回の続き的なもの。 前回のチャートの続きは こんな感じになっていて、全体的には …
-
説明を読まないバカが稼げるFXトレーダーになれるわけねーだろバカ
例えば、ウチのFX勉強会でよくあること。 フォームのここの部分にハンドルネームを …
-
FX勉強会で教えてきてわかった、勝てる人と勝てない人の学習法
僕はFX勉強会の中で「正しい」「勝てる」手法を教えている。 ただ、想定外な学習法 …
-
あんたは、どっちなのさ
FXは欲だけでやるとロクなことがないです。 こういうことを言うと( ゚д゚)ポ …
-
専業トレーダーになるには資金いくらから始めたらいいの?
昔話。 僕がFXで生計を立てていこうと決めたのは、もうわかんないくらい昔のことで …
-
一事が万事FX 神は細部に宿るFX
さまぁ~ず×さまぁ~ずが好きで でも、うちにはテレビが無いから、いつもテレビ朝日 …
- PREV
- GBPJPY +239pips ~FX勉強会 トレード報告23
- NEXT
- FXと根性