GBPJPY +105pips ~環境認識学習サイト「フィボトレード」 トレード報告15
2016/09/10
ある日のトレード
まあ、「こんなFX勉強会ありまっせ~」みたいな宣伝で毎週土曜に書いてるやつなので
暇つぶし程度に読んでいただけたらと。
1日に105pips取れたら素晴らしいけど
20pips取れた時点で やーめた つってチャート閉じても、それはそれで賢いやり方ですし
売るとこなのに買っちゃって損失出しちゃったり
売りでも買いでも利益が出るとこだったり
まあ、いろいろ。
リアルタイムのチャートを見ていると
チャンス逃した~~~~~
ビビって薄利で終わった~~~~~
買いだと思ってたら売りだよ~~~~~
エントリーポイントもう一段上か~~~~~
ってのがあって、なかなか相場様というのは人間の思い通りにはさせてくれないんだけど
それを「どうにかする」ために勉強会にいるんだよね。
毎週日曜あたりに、一週間分のチャート解説の動画を配信してるので
まずはそれを見なきゃアカン。
知ってるで~ 見るのサボってる人。この人とこの人とこの人と・・・
基本だけ知ってあとは毎日ヤミクモにトレードしたって
そんなの自己流しか身につかんでしょ。
毎日チャート見るのだって時間かなり使ってるんだから、その時間をムダにしないためにも
「ちゃんとした正しい動画解説」で確認しないと。
仕事忙しい、疲れた、めんどくさいってサボってたら、FXで稼げるようになるの30年後やで。
そしたらアンタ、何歳なるん?
おぢいさん・おばあさん、もしくは死んでるかもしれん。
死ぬときなって金稼げたって意味ないでしょ。
金欲しい、少しでも生活を楽にしたい、仕事辞めたい、って勉強会の門を叩いたってことは
金儲けしたいのは 今でしょ?
だったら、本気出してやらな。
なんでエセ関西弁みたいになってるのか不明だけど。
とにかく。
本気でやらなかったら身につかない。
それは、そのうち分かる。「自分、このままじゃダメだ」って。「時間のムダだ」って。
気付いてガッカリする日が来る。
そこで諦めちゃうのが凡人。一生しがないサラリーマン。(兼業トレーダーでも別にいいけどさ)
そこで諦めないで「ああ、俺って本気じゃなかったなぁ」って気付いて
その日からちゃんとトレードと、自分と向き合う人生を歩む人は、当然成功を手にする。
当たり前。世界の常識。幼稚園児でも知ってる。
上手くいってるんだったらいいけど
もし、上手くいってないんだったら、自分のやってることは「なんか違う」んだから
本気になって考えてみて、本気になって変えてみたらいい。
僕もあった。
昔、先生にFX習ってたとき
SNSの他のメンバーが「勝ちました~」ってトレード結果をバンバン日記にアップしてるとき
一人だけ逆にエントリーして「負けました~」って。
なぜか自分だけ負ける。
手法が悪いんじゃないよね。
だって、周りの人みんな勝ってるんだから。
じゃあ、悪いのは何か? 自分だよね。
自分と向き合って自分を変えていくしかない。
マナケモノは自分と向き合えない。目を逸らす。「なんとかなるだろ」でノンキに楽な道を進む。
そうじゃない。
FXを舐めないほうがいい。
あー、長げぇなぁ、俺の話。 ま、頑張ってちょ。
まぁ、本当に「ダメな人」ってのは
最後まで文章読めないから、こんなに書いてもムダなんだけどね。





関連記事
-
FX口座破綻コース、正しい学習の仕方・活かし方、
のヒーローアニメを最近1話から見ていて まー、これ燃えるね。なんかやる気が出てく …
-
小学生でも出来る、FXで勝てるようになるためにまず最初にやらなきゃいけないこと。
能力が低い人は読まなくていいです。 せっかくの土日だから、ハナクソほじってゲーム …
-
暑いね
なかなか大きく動かない相場が続いているように思う。(ブログ書いてる7/14昼現在 …
-
GBPJPY +239pips ~FX勉強会 トレード報告23
30超えてからアニメを見るようになった。 おっさんにはついていけないものも数多く …
-
「勝てるルール」に則って、さらに思考するトレーニングをしないと、トレードは上手くならない。
そろそろ「年末だから相場状況が」さんがネット上のいろいろな所に現れる時期ですが、 …
-
英語とFX勉強会のよく学ばれている方々のトレードと春の訪れと部屋とワイシャツと俺
個人の趣味で英語学習サイトを作ってみたので、よろしければどうぞ。 DUOセレクト …
-
※FX勉強会のブログです。途中で読むのやめて閉じないでね。
今週は、僕は全くトレードをしなかった。 なぜかというと、先週は1週間で350pi …
-
正しいことを教えるFX勉強会「儲けることよりトレードスキルを向上させることに全力を注ぐ。」
FX勉強会の中で毎週「今週のベストトレード」を発表してたんだけど 最近は良いトレ …
-
FX勉強会内「今週のトレード」、あと、みんな大好き内田博史さんの話。
いろんなエントリーポイントがあったけど、 まあ、ここなんか「すごくいい所」だと思 …
-
こういう周りの人の成長が見られるから、FX勉強会ってのはいいんじゃないでしょうかね。
いつものようにFX勉強会参加者さんのトレードをいくつか。 かなりキレイなポイント …
- PREV
- パリス昼豚さんの「マイルール」③
- NEXT
- 身体は仕方ないけど、精神までオッサンになるなよ。