ForexTester(FT2)風MT5インジケータ「ReviewCandleChart」 (追記)MT4版でたよ
2016/11/15
僕のFX勉強会に参加されている方がすごいインジケータを開発されました。
なかなかヤバいですよ。
FT2みたいな売買機能は付いていませんがあまり関係ないですね。
FT2で「勝った~ 負けた~」やってても所詮遊びみたいなもんですから。
大事なのは過去チャートで検証することです。
それをほっぽり出して「勝った~ 負けた~」のお楽しみをしていても時間の無駄。
1万回やったってトレードは上達しません。
検証に必要なのは以前紹介したShiftChartというインジケータで、これは神ソフトなのでぜひ買ってみてください。
で、今回紹介しているのは、MT5でFT2のようなリアルタイム風の値動きが再現できるというものです。
なにがいいって「めんどくさくない」のが最高です。
MT4とかMT5でFT2みたいなことを再現しようとしているソフトはいくつかあります。
でもね、どれもこれも「めんどくさい」んですよ。
その日の会社勤めが終わりました
満員電車に揺られてイライラしながら帰宅します
風呂やらメシやらをダラダラと済ませます
検証作業をしようと決心して重い腰を上げます
で、裁量バックテスターだのForexTesterだのを立ち上げる。
チャート設定をあれこれとしなきゃいけない
ヒストリーデータを読み込まなきゃいけない
自動ローソク足送りで全然融通がきかずにすんげぇ速さでローソクが送られてイライラする
ローソク巻き戻し機能も無い
普段使っているインジケータが使えない
何やらバグで強制終了になる
みたいなことで、やる気がどんどん削がれていくわけです。
あー、やだやだ。
今回紹介するReviewCandleChartは
過去の値動きを手軽に再現してみたい!というときに、文字通り手軽に再現できます。
手軽に再現できます!って謳っていて、実際使ってみると嘘偽りであるソフトの世の中なんと多いこと。
素晴らしい「MT5版FT2」だと思います。
手頃な値段だし。
インジケータダウンロード
ライセンスキー購入
※勉強会参加中の方は、低価格版がコミュニティで買えますよ~
(追記)MT4版でたよ





関連記事
-
(祝)環境認識に特化した学習支援サイト「フィボトレード」開設
環境認識に特化した学習支援サイト「フィボトレード」を開設しました! 詳細は勉強会 …
-
保護中: (購入者以外関係ない記事です)MAインジケータ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
無題
ほれ、これでも聴いて元気出せ 【ニコニコ動画】ハチャトゥリアン「レズギンカ」 フ …
-
(ブログ更新を通知)メール通知、LINE、Push7、Feedly、そしてPage Monitor
1年ぶりにブログを読みましたよー 忙しくてすっかり忘れてたんですー …
-
業務連絡
やる気の無い人は見ない・気づかないだろうから、ここに書くね。 勉強会サイト内の「 …
-
Chrome版Personal Blocklistの不具合を直す方法(content_script.jsのフォルダが見つからない人の対策もあるよ)
以前からオススメしていたPersonal BlocklistというGoogle …
-
トリプルモニタースタンド(アーム) ちょっと良かったから紹介
モニター アーム トリプルモニタ用 10軸式 13-27インチ VESA規格(l …
-
無題(すでに中二のポエムレベル)
ここ最近、外出することが多くなって忙しくて。 それが今日、ちょっとだけ空き時間が …
-
保護中: テスト
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。